代表挨拶

クロサワグループは皆様に長年ご愛顧を賜りまして、心より御礼申し上げます。

当グループには、「三者の利益の追求」という企業理念がございます。
その「三者」の中の「取引先」「社員」に関わることとして、当グループには主として2種類のお客様がいると考えております。当グループへ仕事を依頼してくださる方々と、募集案件に応募しその仕事を完遂してくださる方々です。 即ち、前者が「取引先」で後者が「社員」となります。
依頼をいただいても完遂できる適材が居なければお取引は成り立ちませんし、その逆も然りです。

その2者を繋ぐ事業体としての「クロサワグループ」を加えて「三者」となり、「三者」全ての利益を追求することが、当グループの企業理念であり、組織行動の核でございます。
社員がやり甲斐を持ってイキイキと働き、取引先企業様が当グループと取引して良かったと喜んでくださる。
そして、当グループの価値が社会で認められる。当グループは創業以来、そうした企業を志しております。

約50年もの間、事業を継続させていただいてきたということは、お客様に当グループを支え続けていただいてきたからに他なりません。改めて御礼を申し上げます。

日本経済を牽引されている企業様を始め、構内請負で長年お取引させていただいている多くのお客様より、当グループを「仲間」「運命共同体」とお呼びいただき、厚いご信頼をいただいております。
それは非常に名誉で有り難いことであり、お客様に感謝申し上げるとともに、このような信頼関係を築き続けてくれている社員にも感謝いたしております。

当グループの社是には「奉仕の精神」「自己研鑽」「誠意」という3つのキーワードがございます。
複雑で変化の早い現代の社会において、今後も益々重要な言葉になってくるであろうと考えております。

長年に亘る事業の継続というのは、世代間のバトンリレーが無ければ成すことはできません。
そのバトンは技術であり知恵であり信念であり、即ち企業や社会にとって継承する価値のある重要なものであろうと思います。
そして、そのバト ンは、限定された個人からでも限定された企業・機関からでもなく、連綿と続く 社会共同体から与えられるものだと思います。今ある全ての技術、全ての知恵、全ての信念は、今まで人類が歩ん できた歴史の中で生まれたものを基としているからです。

「三者の利益の追求」「奉仕の精神」「自己研鑽」「誠意」を核とした当グループ全員の弛まぬ努力によって、社会 から授かったバトンを、更に磨き育て価値を高め、人材ビジネス事業を通じて当グループが提供する人材を介し て社会に還元していくことが、当グループの社会貢献の第一の形であると考え、今後も当グループの総力を 挙げて、皆様に更なる貢献が出来るよう邁進してまいります。

そして、ここまでお読みいただいた皆様と新たなご縁頂戴し、また、既にご縁を頂戴した方とは更にご縁を深めさせて いただければ幸甚に存じます。
今後ともクロサワグループをご愛顧の程、何卒宜しくお願い申し上げます。

PAGE TOP
Copyrightc 2022 Kurosawa Holdings Inc. All Rights Reserved.